
ESG
プロフェッショナル
ブティック
Environment Social GovernanceProfessional Boutique
ESG経営戦略から
各施策の実行支援まで
ESG領域のプロフェッショナル
人材が支援
とは?
ESG経営戦略、マーケット分析、分析開示資料作成など 企業の幅広いESG関連課題を解決するサービスです。 ESG領域のプロフェッショナル人材と 一緒に業務を支援いたします。
ESG経営戦略、マーケット分析、 分析開示資料作成など 企業の幅広いESG関連課題を 解決するサービスです。 ESG領域のプロフェッショナル人材と 一緒に業務を支援いたします。
CORNER・専門家でチームを組みプロジェクト支援

企業
- 
          
プロジェクト
テーマ - 
          

ESG各テーマに即した
アドバイス・実務の実施
            プロジェクトマネジメント
パフォーマンスサポート
各種リサーチ等 
サービスラインナップ
- 
          
            
ESG戦略・全般
ESG戦略策定、外部評価対応、マテリアリティの特定や指標検討、ESG研修、ESG関連法対応、情報開示戦略の策定 など
 - 
          
            
環境
TCFD対応、環境規制対応 など
 - 
          
            
社会・人的資本
人的資本開示、人権デューデリジェンス、ダイバーシティ&インクルージョンの推進、労働安全衛生マネジメント対応 など
 - 
          
            
ガバナンス
リスクマネジメント体制支援、コンプライアンス推進支援 など
 
多様な用途での活用
- 
          
ESG・サステナビリティ
戦略立案中長期戦略へのESG視点の融合、ESGビジョンの策定。
ESG推進の強化・高度化に向けた体制構築、
ESG視点からのグループ管理の強化。 - 
          
マテリアリティ策定
付随する各種指標の見直しマテリアリティ分析・マテリアリティの特定。
マテリアリティの各指標の項目設計、数値目標の設計。
付随する業界プレイヤーのマテリアリティ分析。 - 
          
ESG・DE&I、人権
デューデリジェンスの推進DE&I方針策定、推進のための体制構築、施策の立案。
人権リスクの洗い出し・特定・評価、人権影響評価支援、
人権方針の策定、改善に関わるアドバイザリー。 
他のESG関連の支援も可能ですので、
お気軽にご相談下さい
CORNERの特徴
- 
          
ESGコンサル会社・事業会社の
サステナ部署の専門家が多数登録ESG・サステビリティコンサルタントや大企業のESG部署の責任者クラス等、多様な経験を持った専門家が登録。日本最大級のESG専門家データベースのため、自社の課題にあった最適なプロフェッショナル人材をマッチング。
 - 
          
アドバイスだけでなく、
実働支援も可能なフレキシブルな契約専門家へのインタビューやアドバイスだけでなく、マテリアリティのリサーチや文言策定など実働支援までフレキシブルな支援が可能です。
 - 
          
プロジェクト規模に合わせた
柔軟なチーム体制特定の業界や領域に特化したプロフェッショナル人材を直接指名でき、最小限かつ柔軟なチーム体制構築より、小回りが効く工数を抑えた支援が可能。
 
登録プロフェッショナル人材の紹介(一部)
- 
          

コンサル出身
×
ESG戦略・実行支援サステナビリティ戦略の立案、マテリアリティの設定、カーボンニュートラルへの適応、ビジネスと人権、生物多様性、ダイバーシティ経営、人的資本経営等の各種サステナビリティテーマの実行支援や指名・報酬委員会の運営支援、取締役会の実効性評価などのコーポレートガバナンスの強化の支援を実施。
 - 
          

金融業界
×
サステナビリティ推進グループ内企業・グローバルに対して、ESG評価機関対応、統合報告書など各種開示対応を実施。自社のサステナビリティ戦略をグループ全体に浸透させる施策をリード。対外開示統括の役割を担っており、統合報告書の作成に関与。ESG評価機関に自社の取り組みを伝達することで企業価値の向上をリード。
 - 
          

コンサル出身
×
脱炭素経営日系大手企業に対し、脱炭素経営のアドバイザリープロジェクトを担当。環境省ガイドラインと現実的なデータの入手状況を踏まえCO2排出量の算定、外部環境や内部環境を考慮した脱炭素目標水準の提案などのプロジェクトを歴任。